会社情報

ご挨拶CEO Message

海外で確実に成功をおさめるための
全面的なサポートを行います

ご挨拶メイン画像
『ていねいに』・『よりふかく』・『こころをこめて』、お届け致します。
日本企業が海外により一層進出、展開し成功していくことをMissionとして、そのために、私達のあるべき姿(Vision)を推進し、私達のValue(価値)を提供します。

テフコ株式会社は企業の市場調査、事業調査を主業務として企業活動を営業面、技術面からトータルでサポートする会社です。
近年の日本国内市場は、社会情勢においては人口減少・成熟社会となったための需要の停滞、企業活動においては海外メーカーの躍進による過当競争、原材料の高騰が起こっています。このため、今後企業が持続的に継続・発展していくためにより一層の努力・工夫、ひいてはコスト削減、人材の充実が求められています。
一方、海外では、新興国における人口増加、旺盛な購買意欲、先進国における高い資産、所得など市場としても生産拠点としても魅力に溢れています。
しかしながら、日本企業による海外企業の大型買収や海外進出も多く聞かれる中で、大きな成功を収めている企業は少なく、静かに撤退する企業も後を立ちません。
我々は、市場の発展性や海外企業の状況などを生で調査することにより、海外で確実に成功をおさめるための全面的なサポートを行います。

Mission, Vision, Value

ご挨拶画像01
  • Mission

    国内経営はもちろんのこと、
    特に海外経営の
    トータルサポートを通して、
    海外経営及び人材の成長に貢献する。

  • Vision

    顧客第一主義のために、
    日本語及びその国の言語の
    両方に精通したスタッフ
    及び
    海外ネットワークを充実させ
    顧客の期待に応える。

  • Value

    海外実地調査のプロフェッショナル

目的•手段

ご挨拶画像02
To
海外での経営や海外市場の実態、展開企業を精査する
By
現地に赴いて取材・調査をすることにより
Using
言語に精通したスタッフが

私が2012年にドイツに滞在したときには、ドル円78円、ユーロ円100円、日経平均株価9,000円でした。2025年現在では、ドル円150円前後、ユーロ円161円前後、日経平均株価40,000円前後となっております。
この状況を分析しますと金融緩和の影響など確かにありますが、本質的には日本企業は海外資産を買って運営する、経営する力がなかった結果だといえるのではないでしょうか。円の価値が高いにも関わらず日本株の株価が上がらず、円の価値が低いほうが日本株の評価が高いということは、日本企業に求められているのは海外企業を買って経営することよりも、従来型の生産輸出型のビジネスモデルであると言えると思います。
そのような現状を打破し、日本企業が海外により一層進出、展開し成功していくことを Mission として、そのために私達のあるべき姿(Vision)を推進し、私達の Value(価値)を提供します。